卵豆腐

-
材料
卵 3個 だし汁 1カップ みりん 大さじ1 薄口醤油 小さじ1 塩 少々 -
作り方
- 卵は泡を立てないようにとき、調味だしを加え混ぜ、一度漉す。
- 流し缶に、①を入れ泡は竹串でつぶす。
- ホットパンの中に小さい食器を2~3個入れ、水を1~2カップ入れ、その上に②を置く。
- 強で加熱し、沸騰したら1分加熱、その後弱にしタイマー10分加熱し、冷ます。
※ステンレスの蒸し器等に比べ、すが入りにくく、なめらかに仕上がり、時間もやや早い。

小池 元子先生
MOTOKO KOIKE
クッキングスタジオ主催/料理研究家/IHクッキング料理指導者/商品開発アドバイザー
東京電力のクッキングスクール講師を務めるなど、特にIHクッキングヒーターによる料理を得意とする。
軽量(薄肉)鋳物鍋のFerramica(フェラミカ)ならではの新たなレシピの開発指導を受ける。